インターネット通信販売(ネット通販)関連が株式テーマの銘柄一覧

経済産業省によると、2015年の日本国内の消費者向け電子商取引市場規模は13兆8000億円(前年比7.6%増)。また、全ての商取引金額に対する電子商取引市場規模の割合は4.75%(前年比0.38%ポイント増)だった。市場は順調に拡大を続けており、参入企業もいまだ多い。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3064 モノタロウ 東P 1,787.5 -0.5 -0.03% 35.4 10.02 1.06
3224 Gオイスター 東G 1,760 +10 +0.57% 54.5 7.65
3558 ジェイドG 東G 1,745 +9 +0.52% 2.86
3093 トレファク 東P 1,744 -50 -2.79% 16.6 4.82 1.83
9064 ヤマトHD 東P 1,721.5 +6.5 +0.38% 18.4 1.01 2.67
4931 新日本製薬 東P 1,709 -21 -1.21% 14.3 1.82 2.05
4979 OATアグリ 東S 1,686 +43 +2.62% 9.1 1.18 3.26
3199 綿半HD 東P 1,675 +13 +0.78% 17.6 1.46 1.43
4760 ALPHA 東S 1,653 -22 -1.31% 21.8 1.29 0.30
7157 ライフネット 東G 1,616 -48 -2.88% 20.9 1.43
3375 ZOA 東S 1,578 -% 5.7 0.73 3.68
7419 ノジマ 東P 1,576 -6 -0.38% 7.3 0.88 2.28
3180 Bガレージ 東P 1,551 -27 -1.71% 16.2 2.82 0.90
9278 ブックオフG 東P 1,547 -17 -1.09% 14.6 1.50 1.62
6670 MCJ 東S 1,534 -20 -1.29% 11.9 1.90 2.61
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均