電線関連が株式テーマの銘柄一覧

電力・電気信号を伝えるための線。用途によって主に電力用電線、通信用電線に分けられる。主に銅やアルミニウムといった金属線が用いられるが、通信向けでは光信号を送る光ファイバーの普及も進んでいる。また、内部に発電機能を持つ自動車や航空機、船舶などでは高度の安全性が求められることから、専用の特殊電線(自動車用ワイヤハーネスなど)が使われている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
5803 フジクラ 東P 3,109.0 -84.0 -2.63% 17.1 2.51 1.77
5805 SWCC 東P 4,840 -50 -1.02% 15.9 1.88 2.27
9824 泉州電 東P 5,400 +20 +0.37% 13.5 1.79 2.41
9934 因幡電産 東P 3,890 +40 +1.04% 13.3 1.35 3.34
5809 タツタ 東P 772 -22 -2.77% 0.93
5820 三ッ星 東S 1,745 -25 -1.41% 57.2 0.91 0.97
5802 住友電 東P 2,505.5 -34.0 -1.34% 14.0 0.89 2.87
5955 ヤマシナ 東S 76 0 0.00% 40.9 0.89 1.32
5801 古河電 東P 4,081 -48 -1.16% 22.1 0.88 1.47
7673 ダイコー通産 東S 1,189 +1 +0.08% 9.6 0.83 4.12
5816 オーナンバ 東S 1,280 +21 +1.67% 5.2 0.66 4.84
9906 藤井産業 東S 2,686 -20 -0.74% 6.7 0.66 3.72
5819 カナレ電気 東S 1,570 -4 -0.25% 10.9 0.62 3.57
5711 三菱マ 東P 2,917.5 +18.5 +0.64% 8.5 0.58 3.43
5817 JMACS 東S 582 +12 +2.11% 9.9 0.58 1.72
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均