翻訳ビジネス関連が株式テーマの銘柄一覧

訪日外客急増に伴うインバウンド消費は日本経済の活力となっているが、副次的に翻訳業務を手掛ける企業にも特需がもたらされている。2020年の東京五輪も視野に同分野は意外な成長産業となる可能性を内包している。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3808 OKウェイヴ 名N 77 -2 -2.53% 14.31
4344 ソースネクス 東P 200 +1 +0.50% 3.36
2468 フュトレック 東S 252 +9 +3.70% 1.51
3929 Sワイヤー 東G 259 -5 -1.89% 34.4 19.83
3625 テックファム 東G 550 +3 +0.55% 35.4 1.77 0.91
9474 ゼンリン 東P 908 +25 +2.83% 19.4 0.98 3.30
6182 メタリアル 東G 1,001 +2 +0.20% 6.57
7031 インバウT 東G 1,044 +13 +1.26% 12.6 1.22
9696 ウィザス 東S 1,549 -13 -0.83% 11.7 2.26 3.87
7812 クレステック 東S 1,905 -15 -0.78% 6.7 0.78 4.51
2483 翻訳センター 東S 1,979 -8 -0.40% 9.2 1.06 3.79
6287 サトーHD 東P 2,110 +31 +1.49% 10.7 0.96 3.51
1973 NESIC 東P 2,262 +29 +1.30% 18.7 2.21 2.48
3788 GMO-GS 東P 3,015 +52 +1.75% 41.3 3.94 1.21
7079 WDBココ 東G 3,340 -65 -1.91% 11.4 2.25 2.40
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均