軽減税率関連が株式テーマの銘柄一覧

19年10月の消費税率の引き上げに伴い、低所得者への経済的な配慮の観点から軽減税率制度がスタートする。軽減税率とは、特定の商品の消費税率を一般的な消費税率より低く設定するルールで、生活する上で必須となる食料品などの税率を低くするというもの。これにより、スーパーなどでは消費税率10%の商品と8%のままの商品とが並ぶことになる。
ほかにも、レストランでの食事は消費税率10%だが、テイクアウトや出前は8%のままであることから、業界によってメリット・デメリットが発生する。また、軽減税率対応レジへの変更などの需要も期待されている。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
9629 PCA 東P 2,134 +36 +1.72% 25.8 2.29 3.89
6701 NEC 東P 11,950 +75 +0.63% 19.3 1.66 1.17
9928 ミロク情報 東P 1,779 +11 +0.62% 12.0 1.99 3.09
6952 カシオ 東P 1,172.5 +6.5 +0.56% 27.1 1.17
1332 ニッスイ 東P 876.0 +2.7 +0.31% 11.3 1.09 2.74
2294 柿安本店 東P 2,607 +3 +0.12% 18.2 1.58 3.26
2871 ニチレイ 東P 3,657.0 +3.0 +0.08% 18.8 1.84 2.24
2882 イートアンド 東P 2,090 0 0.00% 18.7 2.34 0.48
2910 Rフィールド 東P 1,499 0 0.00% 26.6 1.31 1.53
4733 OBC 東P 6,417 -5 -0.08% 31.0 3.24 1.40
6588 東芝テック 東P 3,195 -15 -0.47% 8.5 1.92 1.41
2296 伊藤米久HD 東P 4,150 -25 -0.60% 14.7 0.83 3.49
2802 味の素 東P 5,750 -39 -0.67% 30.8 3.59 1.39
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均