家電量販店関連が株式テーマの銘柄一覧

家電量販店業界の競争は厳しく、過去に業界首位に立った企業も、倒産や他社の傘下入りを余儀なくされている。近年も業界再編は活発。現在はインターネット通信販売が販売シェアを侵食しており、各社とも対策が急務となっている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
8173 上新電 東P 2,592 -23 -0.88% 11.3 0.65 3.86
8282 ケーズHD 東P 1,436.0 -4.0 -0.28% 20.7 0.92 3.06
9831 ヤマダHD 東P 425.0 -2.9 -0.68% 10.4 0.48 3.06
2730 エディオン 東P 1,598 -14 -0.87% 15.3 0.78 2.82
2659 サンエー 東P 4,825 -5 -0.10% 13.3 1.05 2.28
7419 ノジマ 東P 1,576 -6 -0.38% 7.3 0.88 2.28
7513 コジマ 東P 876 -13 -1.46% 22.5 1.05 1.60
3048 ビックカメラ 東P 1,509 -43 -2.77% 29.4 1.78 1.39
8202 ラオックス 東S 214 +1 +0.47% 27.9 0.91
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均