ミネラルウォーター関連が株式テーマの銘柄一覧

容器入り飲料水のうち、地下水を原水とするもの。無機塩類を含む飲料水で、一般には天然の鉱泉水や湧水をさす。日本では1980年代から本格普及しはじめた。ペットボトルやビンなどの容器で市販用・業務用向けに販売されているものに加え、サーバーとセットで供給される宅配タイプのものがある。
株式市場では、対象銘柄が専門メーカーと大手飲料メーカーに二分される。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
2579 コカBJH 東P 1,940.5 +13.5 +0.70% 50.5 0.75 2.58
2501 サッポロHD 東P 5,674 +39 +0.69% 44.2 2.36 0.92
6173 アクアライン 東G 470 +11 +2.40% 36.9 5.08
2573 北海コカ 東S 2,826 -88 -3.02% 29.6 0.94 1.06
2593 伊藤園 東P 3,391.0 -36.0 -1.05% 23.8 2.21 1.30
2587 サントリBF 東P 5,737 +36 +0.63% 21.0 1.57 1.92
2588 プレミアムW 東S 2,910 +14 +0.48% 18.4 3.81 3.09
2208 ブルボン 東S 2,321 +13 +0.56% 18.0 0.99 1.59
2502 アサヒ 東P 5,731 +13 +0.23% 15.2 1.15 2.30
3361 トーエル 東S 830 +9 +1.10% 14.4 0.79 2.77
4578 大塚HD 東P 6,287 +13 +0.21% 13.7 1.36 1.91
2503 キリンHD 東P 2,066.5 -4.5 -0.22% 12.8 1.44 3.44
2590 DyDo 東P 2,697 +7 +0.26% 0.96 1.11
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均