液晶ディスプレー(LCD)関連が株式テーマの銘柄一覧

液晶を利用する表示装置で、電圧をかけることで液晶分子の方向を変え、光の透過性を変化させて像を表示する。白黒からカラー表示への技術進化を経て、デジカメやパソコン、スマートフォンなどさまざまなデジタル機器へと採用の幅を広げてきた。薄型化・コモディティ化が進んだ液晶テレビは、ブラウン管テレビの凋落をもたらし、後に国内テレビメーカーが盟主の座を追われる遠因の一つとなった。液晶ディスプレーそのものについても、開発・実用化を主導してきた国内メーカーは、韓国などアジア勢の攻勢に苦しみ、高精細の中小型液晶を軸に活路を見出そうとしている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
7287 日精機 東S 1,376 +32 +2.38% 12.4 0.37 3.63
6336 石井表記 東S 643 -3 -0.46% 4.9 0.59 2.33
3321 ミタチ産業 東S 1,099 +26 +2.42% 7.6 0.63 4.09
7565 万世電機 東S 3,830 -% 0.65
6740 Jディスプレ 東P 15 +1 +7.14% 0.68
6737 EIZO 東P 4,745 +30 +0.64% 19.5 0.75 4.43
6971 京セラ 東P 1,841.5 +30.0 +1.66% 23.2 0.80 2.72
7510 たけびし 東P 2,120 -25 -1.17% 13.5 0.87 2.92
3131 シンデンハイ 東S 3,255 +25 +0.77% 7.6 0.91 3.84
2737 トーメンデバ 東P 7,870 +190 +2.47% 12.7 1.18 3.05
6632 JVCケンウ 東P 899 +11 +1.24% 10.8 1.18 1.45
6670 MCJ 東S 1,420 +18 +1.28% 11.0 1.76 2.82
3107 ダイワボウ 東P 2,710.5 +31.5 +1.18% 11.6 1.78 2.58
6753 シャープ 東P 979.2 -3.9 -0.40% 127 4.46
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均