ジェネリック医薬品(後発薬)関連が株式テーマの銘柄一覧

いわゆる後発医薬品のことで、これまで有効性や安全性が実証されてきた新薬と同等と認められた医薬品。新薬(先発医薬品)の特許期間が切れると他のメーカーでも同じ成分の薬を製造できるようになることから、すでに安全性・有効性が確認された有効成分を使用して作られており、開発にかかるコストなどが小さくて済むため安価に抑えられるのが特徴。医療費削減にも効果があることから、国も使用を推進している。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4568 第一三共 東P 5,422 -173 -3.09% 54.5 6.14 1.11
3628 データHR 東G 690 +1 +0.15% 2.56
9627 アインHD 東P 5,663 +35 +0.62% 21.6 1.46 1.41
4901 富士フイルム 東P 3,724.0 +46.0 +1.25% 18.7 1.41 1.61
4552 JCRファ 東P 587 +11 +1.91% 19.8 1.32 3.41
2269 明治HD 東P 3,523.0 +61.0 +1.76% 19.6 1.31 2.84
9273 コーア商HD 東P 695 +20 +2.96% 10.5 1.28 1.87
4887 サワイGHD 東P 5,723 -52 -0.90% 8.4 1.18 2.78
4350 メディシス 東S 588 +19 +3.34% 8.6 1.13 2.04
4886 あすか薬HD 東P 2,399 +117 +5.13% 13.6 1.10 2.08
3034 クオールHD 東P 1,428 +26 +1.85% 9.4 1.01 2.38
4521 科研薬 東P 3,765 +32 +0.86% 25.5 0.99 3.98
6312 フロイント 東S 864 +4 +0.47% 19.0 0.97 2.89
8129 東邦HD 東P 3,838 -5 -0.13% 19.3 0.97 1.30
4553 東和薬品 東P 3,010 +52 +1.76% 12.8 0.95 1.99
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均