シネマコンプレックス(シネコン)関連が株式テーマの銘柄一覧

シネマコンプレックス(cinema complex)のことで、複数の映画を同時に上映する映画館のこと。シネコンとも呼ばれる。日本では主に1990年代以降に登場した方式で、一カ所で複数の映画がみることができる。現在、全国ではシネマコンプレックス方式が映画館の主流となったとみられている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
9636 きんえい 東S 4,130 +35 +0.85% 88.6 4.59 0.24
2651 ローソン 東P 10,330 0 0.00% 3.63
9602 東宝 東P 4,731 +84 +1.81% 20.6 1.75 1.48
9643 中日興 名M -% 71.0 1.69 0.56
9601 松竹 東P 9,509 +58 +0.61% 93.3 1.38 0.32
9605 東映 東P 3,800 -5 -0.13% 21.8 0.99 0.32
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均