音楽関連が株式テーマの銘柄一覧

インターネットは音楽業界にも大きな変化をもたらした。かつてはアルバムを中心としたCD販売が主流だったが、2003年の米アップルの「iTunes Music Store」(現在のiTunes Store)の登場により、安価な曲単位での購入ができるネット配信が急成長した。また、多くのミュージシャンがライブによる集客や物販へと活動の軸足を移しており、CD販売をそのための手段に位置づける「逆転」の動きもみられる。2015年にはアップルがネット経由で無制限に音楽を聴ける、月額制のストリーミングサービス「Apple Music」を開始。国内勢も追随の構えをみせており、音楽業界は再び変革の時を迎えようとしている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
2180 サニーサイド 東S 658 +8 +1.23% 10.6 2.37 3.04
2304 CSS 東S 845 +1 +0.12% 11.4 1.60 3.55
2388 ウェッジHD 東G 88 0 0.00% 18.7 1.27
2469 ヒビノ 東S 2,598 +118 +4.76% 14.7 2.47 2.69
2651 ローソン 東P 10,330 0 0.00% 3.63
2681 ゲオHD 東P 1,613 +42 +2.67% 10.7 0.73 2.11
3416 ピクスタ 東G 790 -10 -1.25% 6.4 1.48
3634 ソケッツ 東S 900 +20 +2.27% 276 3.31 0.33
3823 WHDC 東S 56 +7 +14.29% 4.25
4295 フェイス 東S 434 +2 +0.46% 117 0.35 2.30
4301 アミューズ 東P 1,615 +11 +0.69% 76.6 0.80 2.48
4337 ぴあ 東P 3,050 +15 +0.49% 58.3 8.41
4676 フジHD 東P 1,831.5 +47.5 +2.66% 13.4 0.45 2.73
4772 ストリームM 東G 136 +2 +1.49% 256 2.38
4800 オリコン 東S 836 -6 -0.71% 9.3 2.09 4.31
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均