■3月14日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
5401> 新日鐵住金 2303
+54.5 ( +2.4%) 1
<
1928> 積水ハウス 1939
+27.5 ( +1.4%) 1
<
4507> 塩野義製薬 5329
+112 ( +2.1%) 1
<
6367> ダイキン工業 8181
+118 ( +1.5%) 1
<
8002> 丸紅 616.5
+6.9 ( +1.1%) 5
<
9735> セコム 8466
+19 ( +0.2%) 7
<
4689> ヤフー 477
+18 ( +3.9%) 1
<
4612> 日本ペHD 2666
+67 ( +2.6%) 7
<
2193> クックパッド 2164
+51 ( +2.4%) 4
<
4185> JSR 1813
+51 ( +2.9%) 2
<
6268> ナブテスコ 2395
+71 ( +3.1%) 2
<
1805> 飛島建設 188
+6 ( +3.3%) 2
<
6861> キーエンス 60280
+1450 ( +2.5%) 3
<
4021> 日産化学工業 2806
+50 ( +1.8%) 1
<
1803> 清水建設 948
+8 ( +0.9%) 1
<
4924> シーズHD 2170
+75 ( +3.6%) 2
<
3852> サイバーコム 1320
+140 (+11.9%) 11
<
1963> 日揮 1892
+37 ( +2.0%) 2
<
3292> イオンリート投資法人 137400
+3800 ( +2.8%) 4
<
3624> アクセルマーク 1234
+205 (+19.9%) 3
<
7003> 三井造船 177
+5 ( +2.9%) 3
<
2282> 日本ハム 2616
+26 ( +1.0%) 8
<
3666> テクノスジャパン 3215
+249 ( +8.4%) 1
<
8130> サンゲツ 2140
+30 ( +1.4%) 1
<
2681> ゲオホールディングス 1929
+25 ( +1.3%) 1
<
3391> ツルハホールディングス 10560
+300 ( +2.9%) 1
<
2749> JPホールディングス 327
+19 ( +6.2%) 2
<
2875> 東洋水産 4270
+25 ( +0.6%) 5
<
8850> スターツ 2375
+149 ( +6.7%) 1
<
4182> 三菱ガス化学 609
+8 ( +1.3%) 1
<
6871> 日本マイクロニクス 1177
+53 ( +4.7%) 2
<
4206> アイカ工業 2265
+42 ( +1.9%) 1
<
7616> コロワイド 1777
+36 ( +2.1%) 1
<
9006> 京浜急行電鉄 997
-2 ( -0.2%) 7
<
2501> サッポロHD 536
+4 ( +0.8%) 4
<
8956> プレミア投資法人 134200
-1300 ( -1.0%) 12
<
8806> ダイビル 993
+33 ( +3.4%) 3
<
6349> 小森コーポレーション 1391
+41 ( +3.0%) 1
<
9758> ジャパンシステム 534
+69 (+14.8%) 2
<
8016> オンワード 761
+14 ( +1.9%) 2
<
2459> アウンコンサルティング 324
+80 (+32.8%) 2
<
5017> 富士石油 328
+4 ( +1.2%) 7
<
3258> ユニゾホールディングス 4565
+120 ( +2.7%) 1
<
2462> ジェイコム 2283
+5 ( +0.2%) 19
<
4282> EPSホールディングス 1457
+40 ( +2.8%) 5
など、143銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
9437> NTTドコモ 2565.5
-14 ( -0.5%) 2
<
1571> 日経インバ 2455
-42 ( -1.7%) 1
<
1356> TPXベア2 5410
-170 ( -3.0%) 1
<
1368> 大和TPDイ 7830
-250 ( -3.1%) 1
<
6822> 大井電気 404
-41 ( -9.2%) 1
など、11銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。