■9月15日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
3845> アイフリークモバイル 226
+45 (+24.9%) 2
<
6465> ホシザキ電機 7900
-10 ( -0.1%) 1
<
4678> 秀英予備校 875
+75 ( +9.4%) 2
<
4516> 日本新薬 4465
+80 ( +1.8%) 2
<
8153> モスフードサービス 2673
+21 ( +0.8%) 2
<
6351> 鶴見製作所 2011
+33 ( +1.7%) 1
<
5262> 日本ヒューム 793
+19 ( +2.5%) 3
<
6635> 大日光 800
+59 ( +8.0%) 1
以上、8銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
4704> トレンドマイクロ 4275
-15 ( -0.3%) 3
<
4924> ドクターシーラボ 2164
-66 ( -3.0%) 4
<
4587> ペプチドリーム 3085
-80 ( -2.5%) 2
<
2412> ベネフィット・ワン 2077
-218 ( -9.5%) 10
<
7312> タカタ 1270
-24 ( -1.9%) 1
<
3360> シップHD 2606
-54 ( -2.0%) 2
<
4118> カネカ 900
-9 ( -1.0%) 1
<
1916> 日成ビルド工業 384
-3 ( -0.8%) 2
<
6330> 東洋エンジニアリング 305
-8 ( -2.6%) 1
<
8098> 稲畑産業 1305
-32 ( -2.4%) 2
<
2124> ジェイエイシ 815
-48 ( -5.6%) 2
<
3727> アプリックス 667
-26 ( -3.8%) 41
<
4579> ラクオリア創薬 500
-8 ( -1.6%) 2
<
1833> 奥村組 615
-21 ( -3.3%) 1
<
8338> 筑波銀行 403
-6 ( -1.5%) 1
<
2703> 日本ライトン 223
-2 ( -0.9%) 2
<
8920> 東祥 2960
-100 ( -3.3%) 2
<
4554> 富士製薬工業 2231
-32 ( -1.4%) 1
<
7618> PCデポ 1010
-14 ( -1.4%) 2
<
4914> 高砂香料工業 607
-7 ( -1.1%) 1
<
7734> 理研計器 1410
-8 ( -0.6%) 1
<
2922> なとり 1419
+3 ( +0.2%) 3
<
7284> 盟和産業 116 0 ( 0.0%) 4
<
2673> 夢みつけ隊 150
+1 ( +0.7%) 12
<
6382> トリニティ工業 420
-16 ( -3.7%) 11
<
9852> 中央物産 432
-8 ( -1.8%) 2
<
8365> 富山銀行 319
-7 ( -2.1%) 8
<
1775> 富士古河E&C 280
-2 ( -0.7%) 15
<
9829> ながの東急百貨店 223
+5 ( +2.3%) 8
<
6346> キクカワ 275
-2 ( -0.7%) 2
<
1674> ETFS白金 9330
-2970 (-24.1%) 1
<
9537> 北陸ガス 279 0 ( 0.0%) 5
以上、32銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。