貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

8132 シナネンHD

東証P
6,350円
前日比
-150
-2.31%
PTS
6,364円
11:00 02/03
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
38.4 1.31 1.18 0.03
時価総額 828億円
比較される銘柄
エネクス, 
ミツウロコG, 
三愛オブリ
決算発表予定日


テク
本日の【ゴールデンクロス/デッドクロス】引け GC= 59 銘柄 DC= 49 銘柄 (10月26日)
5%
シナネンHDについて、光通信(株)は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.21]
テク
本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 31 銘柄 逆転= 77 銘柄 (10月12日)
材料
シナネンホールディングス---1Qは前年同期比で赤字幅拡大も注力の非エネルギー事業が2ケタ増収
決算
シナネンHD、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
5%
シナネンHDについて、光通信(株)は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.20]
特集
シナネンHD Research Memo(11):各種規程の制定、規格の取得でリスクを低減
特集
シナネンHD Research Memo(10):配当性向30%以上を目安に1株75円を下限として安定配当を継続
特集
シナネンHD Research Memo(9):セグメント別では非エネルギー事業が収益貢献
特集
シナネンHD Research Memo(8):主力事業は順調、減益要因は電力事業の価格転嫁による遅れ
特集
シナネンHD Research Memo(7):既存事業の収益拡大、強みを活かした新規事業の創出
特集
シナネンHD Research Memo(6):持続可能な事業ポートフォリオの構築を推進
特集
シナネンHD Research Memo(5):創業100周年へ向け、持続的成長と社会的貢献を目指す
特集
シナネンHD Research Memo(4):サステナブルな社会の実現を目指す非エネルギー事業
特集
シナネンHD Research Memo(3):BtoC事業では東日本を中心に「ミライフ」ブランドを展開

株探からのお知らせ

    日経平均