信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7777 3DM

東証G
152円
前日比
+8
+5.56%
PTS
151.9円
21:03 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
126
時価総額 124億円
比較される銘柄
PSS, 
日本光電, 
JMS
決算発表予定日


材料
スリー・ディー・マトリックス---創傷治癒材の市販前届510(k)を米FDAに提出、皮膚再生分野へ本格参入
テク
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 456 銘柄 売り= 33 銘柄 (10月24日)
材料
注目銘柄ダイジェスト(前場):トヨタ、日立製作所、エアーテックなど
材料
3Dマトリック---買い気配、創傷治癒材について米FDAに市販前届を提出
テク
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 129 銘柄 売り= 58 銘柄 (10月7日)
テク
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 136 銘柄 売り= 44 銘柄 (10月6日)
特集
3Dマトリックス Research Memo(10):当面は製品開発に向けた研究開発投資を優先
特集
3Dマトリックス Research Memo(9):計画どおりに業績が進捗すれば株価指標面でも評価の余地
特集
3Dマトリックス Research Memo(8):第3の事業領域「DDS」に関する特許取得に注目
特集
3Dマトリックス Research Memo(7):止血材市場は世界で30億ドル規模、シェア拡大余地は大きい
特集
3Dマトリックス Research Memo(6):15/4期以降収益は急拡大の見込み、事業化の進捗に注目
特集
3Dマトリックス Research Memo(5):公募増資で財務体質を大幅に強化
特集
3Dマトリックス Research Memo(4):第1四半期は研究開発やグローバル展開を推進
特集
3Dマトリックス Research Memo(3):粘膜隆起材は国内で治験計画届を提出
特集
3Dマトリックス Research Memo(2):CEマーキング取得で欧州、アジア等で事業化に向けた具体的な動きが進む

株探からのお知らせ

    日経平均