貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

6727 ワコム

東証P
634円
前日比
-38
-5.65%
PTS
639.5円
20:55 02/03
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.2 2.52 3.15 7.49
時価総額 926億円
比較される銘柄
パナHD, 
NEC, 
リコー
決算New!
発表


注目
★本日の【サプライズ決算】続報 (01月31日)
決算
ワコム、4-12月期(3Q累計)経常が26%増益で着地・10-12月期も2.2倍増益
材料
<個人投資家の予想> 01月12日 05時
テク
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 123 銘柄 売り= 87 銘柄 (12月25日)
テク
本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 66 銘柄 逆転= 64 銘柄 (12月10日)
特集
ワコム Research Memo(9):2025年3月期は1株当たり20円配を予想。自己株式の取得にも取り組む
特集
ワコム Research Memo(8):「テクノロジーソリューション事業」がここ数年の業績の伸びをけん引
特集
ワコム Research Memo(7):次世代の成長エンジンとなる技術開発の商用化と市場実装へ進化するフェーズへ
特集
ワコム Research Memo(6):次期中期経営方針Wacom Chapter 4に向けた構造改革を推進
特集
ワコム Research Memo(5):2025年3月期の業績予想を据え置き、増収増益を確保する見通し
特集
ワコム Research Memo(4):2025年3月期上期は円安効果やOEM需要増により増収・営業増益
特集
ワコム Research Memo(3):環境変化を捉えた商品ポートフォリオの組み替えや独自技術の事実上の標準化を推進
特集
ワコム Research Memo(2):デジタルペンとインクの事業領域で顧客価値の創造を目指すグローバルリーダー
特集
ワコム Research Memo(1):2025年3月期上期は増収・営業増益。「ブランド製品事業」の構造改革を推進
テク
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 93 銘柄 売り= 84 銘柄 (12月5日)

株探からのお知らせ

    日経平均