貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

6013 タクマ

東証P
1,684円
前日比
-10
-0.59%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.9 1.20 3.33 4.29
時価総額 1,398億円
比較される銘柄
荏原, 
カナデビア, 
三井E&S
決算発表予定日


材料
タクマ---北広島町地域エネルギー会社と小売電気事業の連携に関する基本協定および代理店契約を締結
テク
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 21 銘柄 売り= 270 銘柄 (7月22日)
テク
本日の【均衡表 《雲》|上抜け/下抜け】引け 上抜け= 59 銘柄 下抜け= 208 銘柄 (7月22日)
材料
タクマ---西知多クリーンセンターが竣工、運営業務を開始
材料
タクマ---ごみ処理施設の基幹改良工事を受注(東京・新江東清掃工場)
材料
タクマ---ごみ処理施設のDBO事業を受注(尼崎市)
材料
タクマは反発、尼崎市からゴミ処理施設のDBO事業を受注
特集
レーティング日報【新規格付け】 (7月1日)
材料
本日の注目個別銘柄:長野計器、Jフロント、アダストリアなど
材料
タクマ---買い先行、更新需要に伴い運営保守収入が累積拡大とし国内証券が買い推奨
特集
タクマ Research Memo(9):3ヶ年合計で約120億円の自己株式取得と約140億円の株主配当で株主還元を強化
特集
タクマ Research Memo(8):受注高は過去最高の2,300億円を目指す(2)
特集
タクマ Research Memo(7):受注高は過去最高の2,300億円を目指す(1)
特集
タクマ Research Memo(6):売上高は全セグメントで増収も、EPC案件の構成変化や償却負担増などで減益(2)
特集
タクマ Research Memo(5):売上高は全セグメントで増収も、EPC案件の構成変化や償却負担増などで減益(1)

株探からのお知らせ

    日経平均