貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4245 ダイキアクシス

東証S
727円
前日比
+1
+0.14%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
24.2 1.02 3.30 16.96
時価総額 99.4億円
比較される銘柄
フジプレアム, 
田岡化, 
ニイタカ

材料
D・アクシスは動意、グリーンデータセンター開発推進で三社合意書を締結
特集
ダイキアクシス Research Memo(11):2023年12月期は記念配当6円を含む1株当たり30円配を実施
特集
ダイキアクシス Research Memo(10):2030年ビジョン達成に向け2025年12月期までの中計を推進(2)
特集
ダイキアクシス Research Memo(9):2030年ビジョン達成に向け2025年12月期までの中計を推進(1)
特集
ダイキアクシス Research Memo(8):2024年12月期は設備投資需要の回復や海外事業拡大で増収増益の見通し
特集
ダイキアクシス Research Memo(7):2023年12月期はM&A効果を含めて増収も、先行投資等により減益
特集
ダイキアクシス Research Memo(6):「環境機器関連事業」を主力として環境関連の事業を複合的に展開(3)
特集
ダイキアクシス Research Memo(5):「環境機器関連事業」を主力として環境関連の事業を複合的に展開(2)
特集
ダイキアクシス Research Memo(4):「環境機器関連事業」を主力として環境関連の事業を複合的に展開(1)
特集
ダイキアクシス Research Memo(3):浄化槽・排水処理システムなど、水環境関連の社会課題解決に取り組む(2)
特集
ダイキアクシス Research Memo(2):浄化槽・排水処理システムなど、水環境関連の社会課題解決に取り組む(1)
特集
ダイキアクシス Research Memo(1):2023年12月期は増収も、先行費用等により減益。海外展開加速の方針
材料
ダイキアクシス---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、環境機器関連事業・再生可能エネルギー関連事業が順調に推移
決算
D・アクシス、1-3月期(1Q)経常は98%増益で着地

株探からのお知らせ

    日経平均