■7月13日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
3402> 東レ 936.6
-1.2 ( -0.1%) 2
<
3407> 旭化成 751.9
+11.4 ( +1.5%) 3
<
3401> 帝人 387
+4 ( +1.0%) 1
<
3742> ITbook 503
+73 (+17.0%) 1
<
5706> 三井金属 201
+9 ( +4.7%) 1
<
1719> 安藤・間 591
+2 ( +0.3%) 1
<
8967> 日本ロジ 249300
+3900 ( +1.6%) 1
<
5471> 大同特殊鋼 400
+18 ( +4.7%) 1
<
6349> 小森コーポレーション 1283
+40 ( +3.2%) 1
<
8130> サンゲツ 2029
+17 ( +0.8%) 3
<
3678> メディアドゥ 1914
+168 ( +9.6%) 1
<
2152> 幼児活動研究会 1111
+150 (+15.6%) 1
<
3661> エムアップ 664
+36 ( +5.7%) 1
<
8366> 滋賀銀行 472
+11 ( +2.4%) 1
<
9934> 因幡電機産業 3640
+20 ( +0.6%) 1
<
3254> プレサンス 4165
+120 ( +3.0%) 2
<
5344> MARUWA 3200
+20 ( +0.6%) 1
<
6101> ツガミ 446
+6 ( +1.4%) 2
<
4008> 住友精化 633
-5 ( -0.8%) 7
<
1968> 太平電業 1135
+32 ( +2.9%) 1
<
6217> 津田駒工業 122
+2 ( +1.7%) 2
<
7161> じもとホールディングス 153
+4 ( +2.7%) 1
<
3306> 日本製麻 51
+5 (+10.9%) 1
<
9836> リーバイス 429
+34 ( +8.6%) 4
<
8150> 三信電気 909
+17 ( +1.9%) 2
<
4220> リケンテクノス 444
+11 ( +2.5%) 1
<
1419> タマホーム 440
+3 ( +0.7%) 2
<
8137> サンワテクノス 771
+13 ( +1.7%) 2
<
6073> アサンテ 1521
+6 ( +0.4%) 7
<
8395> 佐賀銀行 242
+6 ( +2.5%) 1
など、58銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
2427> アウトソーシング 4080
-200 ( -4.7%) 2
<
4592> サンバイオ 1640
-37 ( -2.2%) 1
<
2726> パル 2205
-293 (-11.7%) 12
<
8789> フィンテック 131
-1 ( -0.8%) 1
<
2664> カワチ薬品 2328
-4 ( -0.2%) 3
<
9880> イノテック 431
-13 ( -2.9%) 1
<
3113> Oak キャピタル 155
-5 ( -3.1%) 1
<
3458> シーアールイー 2519
-68 ( -2.6%) 2
<
1618> 野村エネ資源 8540
-1110 (-11.5%) 8
<
8255> アクシアル 3475
-105 ( -2.9%) 6
<
7856> 萩原工業 2566
-32 ( -1.2%) 1
<
3182> オイシックス 2092
+30 ( +1.5%) 1
<
2122> インタースペース 912
-6 ( -0.7%) 3
<
2752> フジオフードシステム 2392
-41 ( -1.7%) 2
<
4575> キャンバス 684
-12 ( -1.7%) 13
<
3810> サイバーステップ 317
-14 ( -4.2%) 9
<
7963> 興研 1486
-24 ( -1.6%) 3
<
6279> 瑞光 4255
-50 ( -1.2%) 7
<
7472> 鳥羽洋行 1958
-58 ( -2.9%) 1
<
3202> 大東紡織 63
-1 ( -1.6%) 1
など、25銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。