株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
169.95
前日比
+0.09
+0.05%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

今日の為替市場ポイント:米国経済の減速予想でリスク選好的なドル買い抑制も


7月29日のドル・円は、東京市場では134円68銭から132円51銭まで下落。欧米市場では132円75銭から134円59銭まで買われた後、133円21銭まで反落し、133円27銭で取引終了。本日8月1日のドル・円は主に133円台で推移か。米国経済の大幅な減速が予想されており、リスク選好的なドル買いがただちに拡大する可能性は低いとみられる。

市場参加者の間では「米連邦準備制度理事会(FRB)は利上げペースを緩める」との見方が広がっている。9月開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で追加利上げが決定される可能性はあるものの、市場参加者の一部は「利上げ幅は0.25ポイントにとどまることは十分あり得る」と予想している。大幅利上げの可能性が消えたことによって、米国の景気後退(リセッション)入りは回避されるとしても、今年後半の米国経済の成長率が大幅に高まる見込みは薄い。エネルギー供給不安で欧州経済は苦境に立たされているが、アメリカ経済にもこの影響が及ぶ可能性は否定できない。為替・金利の見通しのついては予断を許さない状況が続くことになりそうだ。

《FA》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均