貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

8306 三菱UFJ

東証P
1,644.5円
前日比
-66.5
-3.89%
PTS
1,645円
01:55 04/12
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.8 0.93 3.65 11.89
時価総額 198,454億円

銘柄ニュース

戻る
 

三菱UFJなどメガバンクへの売り止まらず、関税合戦のなか世界的な金融株安も警戒

 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>など軒並みウリ気配。メガバンクへの売り攻勢に勢いが増している。前週末の欧州株市場でドイツ銀行や仏ソシエテ・ジェネラルなど大手金融株が10%前後の急落に見舞われた。また、米国株市場でもJPモルガン<JPM>が8%強、ゴールドマン<GS>が7.9%安に売り込まれるなど金融セクターへの売り圧力が増幅されている。米関税とそれに対抗した各国の報復関税への動きによって世界経済への悪影響が懸念されている。「スタグフレーション懸念が現実味を帯び企業業績が急速に悪化した場合、銀行の融資焦げ付きなども警戒される可能性が出てきた。ここに来ての世界的な金融株安はそれを織り込みに行っているのではないか」(ネット証券アナリスト)という見方もある。前週末の東京市場では三菱UFJが断トツの売買代金をこなし株価を急落させたが、きょうも同社株の売買代金と株価動向が全体相場の流れを左右しそうだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均