三菱UFJなどメガバンクへの売り止まらず、関税合戦のなか世界的な金融株安も警戒
三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>など軒並みウリ気配。メガバンクへの売り攻勢に勢いが増している。前週末の欧州株市場でドイツ銀行や仏ソシエテ・ジェネラルなど大手金融株が10%前後の急落に見舞われた。また、米国株市場でもJPモルガン<JPM>が8%強、ゴールドマン<GS>が7.9%安に売り込まれるなど金融セクターへの売り圧力が増幅されている。米関税とそれに対抗した各国の報復関税への動きによって世界経済への悪影響が懸念されている。「スタグフレーション懸念が現実味を帯び企業業績が急速に悪化した場合、銀行の融資焦げ付きなども警戒される可能性が出てきた。ここに来ての世界的な金融株安はそれを織り込みに行っているのではないか」(ネット証券アナリスト)という見方もある。前週末の東京市場では三菱UFJが断トツの売買代金をこなし株価を急落させたが、きょうも同社株の売買代金と株価動向が全体相場の流れを左右しそうだ。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS