貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5801 古河電気工業

東証P
7,122円
前日比
-155
-2.13%
PTS
7,136円
20:33 02/20
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.7 1.53 1.68 5.50
時価総額 5,033億円

銘柄ニュース

戻る
 

古河電やフジクラが大幅安、中国発AI「DeepSeek」に警戒感

 古河電気工業<5801>、フジクラ<5803>が大幅安。中国発の生成AI「DeepSeek」がにわかに話題となっている。性能やコスト面で米ハイテク大手の優位性を脅かすとの見方が出ており、これに対する警戒感の高まりから東京市場ではAI関連株に売りが広がっている。関連銘柄の一角である古河電やフジクラといった電線株は先週、米国の巨額AI投資計画を手掛かりに大幅高に買われていた。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均