貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

6857 アドバンテスト

東証P
9,209円
前日比
+122
+1.34%
PTS
9,216円
23:57 02/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
40.3 13.60 0.42 4.32
時価総額 7554億円

銘柄ニュース

戻る
 

アドテスト、ディスコなど波乱含みの下げ、中国新興AI企業の高性能モデルに思惑錯綜

 アドバンテスト<6857>が8%を超える急落、ディスコ<6146>も3日続落と下値模索の動きを強めている。トランプ米大統領が米国での巨額AIインフラ投資を発表し、日本からはソフトバンクグループ<9984>がそのプロジェクトの主導的なポジションを担うことが注目されているほか、生成AI用半導体に照準を合わせるアドテストやディスコには追い風環境が見込まれている。しかし、一方で中国のAI新興企業が開発したDeepSeek(高性能オープンソース型モデル)のコストパフォーマンスの高さが話題となっており、米エヌビディア<NVDA>のGPUの需要減退につながるとの見方も浮上している。当面はAI用半導体関連で買われた銘柄群に逆風が意識されやすく、きょうは米株価指数先物(ナスダック100先物)の値動きなどを横にらみに神経質な地合いが想定される。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均