貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

7564 ワークマン

東証S
3,980円
前日比
0
0.00%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
19.9 2.44 1.71 0.86
時価総額 3,258億円
比較される銘柄
トレファク,
ABCマート,
セブン&アイ
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

ワークマンやニトリHDが軟調、日銀利上げ後のハト派化リスクと円安継続シナリオを意識

 ワークマン<7564>やニトリホールディングス<9843>など円高メリット関連株が軟調に推移している。日銀の金融政策決定会合の結果発表を24日に控えている。追加利上げの決定を市場はすでに織り込んでおり、発表後の植田和男総裁の記者会見と、為替市場の反応が注目ポイントとなっている。こうしたなか、足もとでドル円相場は1ドル=156円台半ばと円安基調を強めている。日銀が利上げ後にハト派的な姿勢を打ち出すリスクや、次回以降の決定会合で利上げに踏み込みにくくなるシナリオが指摘されている。円の先高観が薄れつつあるなかにあって、輸入コスト負担が収益を圧迫するとの懸念から、円高メリット株の買い持ち高を圧縮する目的の売りが続いているようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均