貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4205 日本ゼオン

東証P
1,469.5円
前日比
+24.0
+1.66%
PTS
1,470.8円
14:29 02/03
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.3 0.83 4.76 40.58
時価総額 3,373億円
比較される銘柄
住友ベ, 
旭化成, 
住友化
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

ゼオンは一時9.5%高と値を飛ばす、大幅増配と自社株取得枠拡大がポジティブサプライズに

 日本ゼオン<4205>は全体軟調地合いに抗してカイ気配で始まる人気となり、一時前日比9.5%高に買われた。古河系の合成ゴム大手で、25年3月期はトップラインの拡大が利益押し上げ効果を生んでいる。今期最終利益は前期の特別利益計上を見込まず大幅減益予想にあるが、28日取引終了後、従来予想の175億円から190億円(前期比39%減)に上方修正した。また、株主還元に積極的で0.8倍台の低PBRと相まって水準訂正期待が強い。この日は大幅増配と自社株取得枠の拡大を併せて発表した。今期年間配当は従来計画に23円積み増した70円とし、時価換算で配当利回りは4.9%前後と高い。更に自社株取得枠を現行の1000万株(金額ベースで100億円)から2000万株(同200億円)に拡大する。これらがポジティブサプライズとなり投資資金を呼び込んでいる。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均