貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5713 住友金属鉱山

東証P
3,445.0円
前日比
-42.0
-1.20%
PTS
3,475円
20:30 02/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
30.6 0.53 3.02 42.69
時価総額 119億円
比較される銘柄
三井金, 
DOWA, 
三菱マ
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

住友鉱が4連騰、金相場の上昇見越した資金流入が続く

 住友金属鉱山<5713>が4連騰。前日のニューヨーク商品取引所で金先物相場は下落した。米連邦公開市場委員会(FOMC)を前にポジション調整目的の売りに押される格好となった。ただ仮にこの先、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げサイクル入りが鮮明となり、ドル売りが加速した際には、ドルと逆相関の関係にある金相場に上昇圧力が掛かるとの期待はマーケットでは根強いようだ。金先物相場の先高観が膨らむなか、金関連銘柄と位置付けられる住友鉱を物色する流れが続いている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均