貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7419 ノジマ

東証P
1,576円
前日比
-6
-0.38%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
7.3 0.88 2.28 108
時価総額 1,617億円
比較される銘柄
ケーズHD, 
コジマ, 
ビックカメラ

銘柄ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに12分先行して配信しています。

本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 42 銘柄 逆転= 101 銘柄 (6月5日)

■6月5日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<7453> 良品計画        2598.5    +80 ( +3.2%)      4    
<6460> セガサミー       2292.5    +16 ( +0.7%)      20    
<2899> 永谷園ホールディングス  3100   +360 (+13.1%)      2    
<4175> coly         1436   +147 (+11.4%)      6    
<2685> アダストリア       3705   +120 ( +3.3%)      8    
<3107> ダイワボウ       2723.5    -17 ( -0.6%)      11    
<6430> ダイコク電機       3975    +60 ( +1.5%)      5    
<8022> ミズノ          8110    -90 ( -1.1%)      61    
<8279> ヤオコー         9080   +351 ( +4.0%)      5    
<6412> 平和           2039    +7 ( +0.3%)      6    
<3121> マーチャント        323    +19 ( +6.3%)      14    
<8194> ライフコーポレーション  4085     0 ( 0.0%)      1    
<3002> グンゼ          5430    -70 ( -1.3%)      1    
<2148> アイティメディア     1890    +5 ( +0.3%)      1    
<6071> IBJ           606    +5 ( +0.8%)      6    

など、42銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<9501> 東電HD         921.9   -3.6 ( -0.4%)      5    
<7201> 日産自動車        540.1   -16.7 ( -3.0%)      1    
<5401> 日本製鉄         3343   -106 ( -3.1%)      16    
<1925> 大和ハウス工業      4185   -101 ( -2.4%)      11    
<5334> 日本特殊陶業       4708    -98 ( -2.0%)      9    
<4528> 小野薬品工業       2240   -38.5 ( -1.7%)      18    
<6273> SMC          77100   -2870 ( -3.6%)      1    
<7731> ニコン          1575   -53.5 ( -3.3%)      2    
<4324> 電通グループ       4134    -76 ( -1.8%)      1    
<8953> 都市ファンド       91100   -1200 ( -1.3%)      2    
<4186> 東京応化工業       3925    -46 ( -1.2%)      1    
<5244> jig.jp        285    -44 (-13.4%)      1    
<3186> ネクステージ       2504    -86 ( -3.3%)      4    
<7701> 島津製作所        4084    -46 ( -1.1%)      2    
<5105> TOYO TIRE   2753.5    -41 ( -1.5%)      7    
<4180> Appier       1285    -23 ( -1.8%)      32    
<4088> エア・ウォーター    2166.5   -83.5 ( -3.7%)      4    
<9348> ispace        722    -26 ( -3.5%)      25    
<4684> オービック        20130   -170 ( -0.8%)      15    
<7459> メディパル       2307.5    -44 ( -1.9%)      5    
<1951> エクシオグループ    1588.5   -21.5 ( -1.3%)      3    
<2784> アルフレッサ       2190   -39.5 ( -1.8%)      1    
<2743> ピクセルカンパニーズ    217    -13 ( -5.7%)      1    
<6457> グローリー       2725.5    -77 ( -2.7%)      2    
<9338> INFORICH     3445   -270 ( -7.3%)      16    
<9069> センコーHD       1121    -14 ( -1.2%)      3    
<6817> スミダコーポレーション  1173    -25 ( -2.1%)      1    
<6958> 日本CMK         578    -21 ( -3.5%)      1    
<3984> ユーザーローカル     2055    -44 ( -2.1%)      1    
<7419> ノジマ          1726    -33 ( -1.9%)      5    
<2602> 日清オイリオグループ   4895    -20 ( -0.4%)      12    
<9072> ニッコンHD       2968    -36 ( -1.2%)      3    
<3276> JPMC         1225    -10 ( -0.8%)      3    
<8818> 京阪神ビルディング    1542    -23 ( -1.5%)      2    
<6143> ソディック         709    -6 ( -0.8%)      1    

など、101銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

株探からのお知らせ

    日経平均