貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3905 データセクション

東証G
1,861円
前日比
+53
+2.93%
PTS
1,861.4円
23:32 06/28
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1,879 16.66 8.99
時価総額 320億円
比較される銘柄
ホットリンク, 
CINC, 
ユーザーロカ

銘柄ニュース

戻る
 

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位にシャープ

 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の5日午前10時現在で、シャープ<6753>が「売り予想数上昇」で5位となっている。

 5日の東京市場で、シャープは続落。ドル円相場が前日に一時154円55銭と約3週間ぶりのドル安・円高水準をつけたことが影響しているもよう。また、3日に直近高値となる1048円をつけた反動もあるようで、足もとでの急ピッチな株価上昇に対する警戒感が売り予想数上昇につながっているようだ。

 直近の材料では同社は3日、スーパー・マイクロ・コンピューター<SMCI>、データセクション<3905>、KDDI<9433>とAIデータセンター構築に向けて協議を開始することで合意したと発表。KDDIはネットワークの構築・運用をサポートし、電力の調達と場所の確保については、同社が堺市堺区などに保有する施設・設備の活用を検討するとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均