貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6310 井関農機

東証P
1,012円
前日比
-3
-0.30%
PTS
1,009.3円
20:30 06/06
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
57.2 0.33 2.96 12.62
時価総額 233億円
比較される銘柄
丸山製, 
やまびこ, 
ヤマシン―F

銘柄ニュース

戻る
 

井関農機---1Q減収なるも、海外売上高は順調に推移


井関農機<6310>は15日、2024年12月期第1四半期(24年1月-3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.2%減の439.72億円、営業利益が同56.6%減の7.34億円、経常利益が同29.3%減の9.20億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同37.4%減の4.46億円となった。

国内売上高は前年同期比13.8%減の243.84億円となった。前年同期は4月の価格改定に伴う駆け込み需要で伸長していたため、当期は改定時期を1ヶ月前倒ししたこともあり減少となった。

海外売上高は同11.3%増の195.88億円となった。欧州において仕入商材の拡充とプレシーズンの需要を確実に捉え続伸し、第1四半期において過去最高の売上高となった。北米はコンパクトトラクタ市場の調整局面が継続、アジアは中国で排出ガス規制による反動から回復したが、アセアン・韓国では需要軟調となった。

2024年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比同等の1,700.00億円、営業利益が同11.3%減の20.00億円、経常利益が同52.2%減の10.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益は4.00億円とする期初計画を据え置いている。

《AS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均