貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6069 トレンダーズ

東証G
955円
前日比
-5
-0.52%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.3 1.85 2.83 63.74
時価総額 76.3億円
比較される銘柄
ライスカレー, 
アライドアキ, 
トリドリ

銘柄ニュース

戻る
 

トレンダーズ---24年3月期は減収なるも自社美容メディアであるMimiTVが好調に推移


トレンダーズ<6069>は14日、2024年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比37.6%減の56.73億円、営業利益は同22.0%減の7.88億円、経常利益は同24.3%減の7.73億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同32.3%減の4.79億円となった。

マーケティング事業の売上高は前期比33.7%減の55.44億円、セグメント利益は同9.6%減の8.48億円となった。一部の取引について売上高の計上方法を総額から純額に変更したことにより減収となったものの、堅調なSNSマーケティング需要を背景として、美容カテゴリのインフルエンサーサービス及び自社美容メディアであるMimiTVが好調に推移した。当期及び来期を投資期と位置づけてMimiTVにおける大型プロモーション施策を実施し、広告宣伝費が大幅に増加した。

インベストメント事業の売上高は前期比82.3%減の1.29億円、セグメント利益は同62.3%減の0.70億円となった。営業投資有価証券として保有する社債の利息収益、及び営業投資有価証券の売却による売上高及び利益を計上した。前期は2件の営業投資有価証券の譲渡(売上高6.42億円、営業利益1.03億円)が発生したが、当期は1件のみ発生した。また、当第4四半期連結会計期間において、保有する営業投資有価証券の評価損失を計上した。

2025年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比13.7%増の64.50億円、営業利益が同26.8%増の10.00億円、経常利益が同29.2%増の10.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同29.3%増の6.20億円を見込んでいる。

《AS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均