貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3923 ラクス

東証P
2,081.5円
前日比
-30.0
-1.42%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
51.6 20.18 0.20 2.16
時価総額 3,772億円
比較される銘柄
テラスカイ,
Sansan,
ブロドリーフ
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

ラクスは気配値のまま上昇、前期営業利益3.4倍化で今期も6割増益予想で最高更新続く

 ラクス<3923>が大口の買い注文に商いが成立せず気配値のまま株価水準を切り上げている。クラウドサービスによるメール管理や経費精算を主力に、IT人材の派遣業務などを手掛ける。クラウド事業がインボイス対応特需で収益に貢献、業績は急成長局面にある。同社が14日取引終了後に発表した24年3月期決算は、営業利益が前の期比3.4倍の55億5900万円と急拡大を果たし過去最高利益を更新、更に25年3月期は前期比62%増の90億円と飛躍的な伸びが続く見通しにある。これを好感する買いを呼び込む形となった。なお、今期年間配当は前期実績に1円55銭増配の3円90銭を計画している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均