貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6278 ユニオンツール

東証P
5,900円
前日比
+180
+3.15%
PTS
5,826円
21:44 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
23.7 1.48 1.42 3.06
時価総額 1,167億円
比較される銘柄
THK, 
不二越, 
ジェイテクト

銘柄ニュース

戻る
 

ユニオンツルがS高カイ気配、稼働率向上で24年12月期は一転最終増益の見通し

 ユニオンツール<6278>がストップ高の水準となる前営業日比705円高の5280円でカイ気配となっている。13日の取引終了後、24年12月期第1四半期(1~3月)の連結決算発表にあわせ、通期の業績予想を上方修正し、最終利益が43億円(前期比39.7%増)と、これまでの計画に対し16億円上振れする見通しとなったと発表。減益予想から一転、増益の見通しとなり、ポジティブ視されたようだ。

 通期の売上高予想はこれまでの計画を27億円増額し289億円(同14.1%増)に見直した。生成AI関連市場が拡大するなか、データセンターに設置されるサーバー向けパッケージ基板や高多層基板の需要が拡大し、ユニオンツルの高付加価値工具の引き合いが強まっていると言及。ロジック半導体やメモリー向けの需要回復状況は不透明であるとしながらも、業界全体の需要が想定よりも旺盛になると見込み、稼働率向上による効果が想定できるようになった。円安基調に伴い想定為替レートも1ドル=140円に変更した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均