信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6620 宮越ホールディングス

東証P
1,828円
前日比
+34
+1.90%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
203 2.91
時価総額 731億円

銘柄ニュース

戻る
 

宮越HDがS高カイ気配、中国当局がWICの実施主体として確認する公示

 宮越ホールディングス<6620>がストップ高の1375円水準でカイ気配となっている。午前9時ごろ、子会社である深セン皇冠(中国)電子が深セン市で進めている「ワールド・イノベーション・センター(WIC)」プロジェクトについて、深セン市当局から実施主体として確認することに関する公示があったと発表しており、好材料視されている。

 同プロジェクトは、同社が深セン市福田区に保有する工場跡地を再開発し、経済、社会、環境の持続可能性を実現する拠点の建設を目指すもの。WICの機能としては、中国の先進的経済を実現している13省・4直轄市と提携して、各地域の大手企業とWICに進出した大手外資企業の最新情報を満載したシステム、更に地元の大手企業やスタートアップとのマッチングシステムなど進出企業にとってイノベーションの創出を加速させるプラットフォームを構築するプロジェクトで、既に日米欧から100社を超える企業が進出意向を表明しているという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均