貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9201 日本航空

東証P
2,557.0円
前日比
-11.0
-0.43%
PTS
2,562円
22:55 06/27
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.2 1.23 3.13 80.56
時価総額 11,178億円
比較される銘柄
ANAHD, 
SFJ, 
スカイマーク

銘柄ニュース

戻る
 

JALの25年3月期は最終5%増益を計画、国際線旅客でタイトな需給状況想定

 日本航空<9201>は2日の取引終了後、24年3月期の連結決算発表にあわせ、25年3月期の業績予想を開示した。今期の売上収益は前期比16.8%増の1兆9300億円、最終利益は同4.7%増の1000億円を計画する。また、前期の期末配当を従来の予想から5円増額したうえで、今期の年間配当は同5円増配の80円を予定する。

 国際線旅客の需給に関しては、タイトな状況が続くと想定する。事業構造改革の推進による更なる利益成長も目指す。24年3月期の売上収益は前の期比20.1%増の1兆6518億9000万円、最終利益は同2.8倍の955億3400万円だった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均