信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5595 QPS研究所

東証G
2,577円
前日比
+134
+5.49%
PTS
2,616.5円
23:57 06/27
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
669 10.54 1,644
時価総額 936億円
比較される銘柄
ジェノバ, 
アイスペース, 
WNIウェザ
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」「売り予想数上昇」いずれも1位にQPS研究所

 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」30日正午現在でQPS研究所<5595>が「買い予想数上昇」「売り予想数上昇」ともに1位となっている。

 QPS研究所は小型SAR衛星の開発・製造のほか、小型SAR衛星から取得した画像データの販売などを行うベンチャー企業で、昨年12月に東証グロース市場に新規上場した直近IPO銘柄だ。前週25日に国土交通省から災害発生時の河川管理や道路管理にかかわる実証案件に採択されたと発表、これを材料に投資資金が流入し前週末26日に200円高に買われていた。しかし、足もとの業績は低迷しており、ファンダメンタルズ面から上値を買い進む動きが続かない状況にある。きょうは利益確定売りが優勢となり一時130円安の3370円まで下値を探る展開を強いられている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均