貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3778 さくらインターネット

東証P
5,130円
前日比
+20
+0.39%
PTS
5,144円
21:39 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
146 20.05 0.08 1.06
時価総額 1,930億円
比較される銘柄
GMO-GS, 
アステリア, 
日本ラッド

銘柄ニュース

戻る
 

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」2位にさくらネット

 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」10日正午現在でさくらインターネット<3778>が「売り予想数上昇」2位となっている。

 さくらネットは前日に急動意をみせたがきょうも大幅続伸、一時665円高の5530円まで上昇する場面があった。同社をはじめデータセンター関連株に物色の矛先が向いている。直近では米マイクロソフト<MSFT>が日本でAI向けデータセンターを拡充するため日本円にして約4400億円を投資する計画を発表、これが株価を強く刺激する格好となっている。同社株は3月21日に8110円の戻り高値をつけた後、再び下値を探る動きを余儀なくされていたが、75日移動平均線は依然として上向きであり、目先は同移動平均線を上に抜け波動転換を示唆している。ただ、短期急騰の反動を見込んで空売りを入れる短期筋も存在するもようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均