株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.39
前日比
+0.28
+0.17%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

米株価指数先物 時間外取引 上昇 FRB高官発言やインフレ期待低下 ナスダックは0.7%高

米株価指数先物 時間外取引 上昇 FRB高官発言やインフレ期待低下 ナスダックは0.7%高

東京時間10:25現在
ダウ平均先物MAR 24月限 38149.00(+104.00 +0.27%)
S&P500先物MAR 24月限 4886.75(+17.25 +0.35%)
NASDAQ100先物MAR 24月限 17562.75(+124.25 +0.71%)

米株価指数は時間外で上昇、ナスダックは0.7%高。時間外で米10年債利回りは低下。先週末のFRB高官の発言や米指標が材料視されている。

先週末、アトランタ連銀総裁はデータ次第では利下げ時期に関して自身の見方を変えることに前向きだと述べ、シカゴ連銀総裁はインフレ鈍化が続けば利下げについて議論することができるとコメントした。金曜日に発表されたミシガン大学調査では1年先のインフレ期待が3年ぶり低水準となった。

今週はFRBブラックアウト期間でFRB高官らの講演はない。ただ、イエレン米財務長官が25日に米経済の現状について講演する。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均