株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
160.89
前日比
+0.15
+0.10%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

NY為替:日米買収報道、原油高・米金利上昇などでドル買い・円売り


 18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、142円68銭から143円16銭まで上昇し、142円82銭で引けた。日本製鉄の米製鉄会社買収の発表をきっかけにしたドル買い・円売りが続いた。また、フーシ派の攻撃警戒でタンカー大手などが紅海通航見合わせを発表し、原油高・米金利上昇となり、米地区連銀総裁たちからは市場の早期利下げ観測に先走りとの指摘もみられ、ドル買い・円売りは加速した。


 ユーロ・ドルは1.0931ドルへ上昇後、1.0911ドルまで下落し、1.0922ドルで引けた。


 ユーロ・円は155円85銭から156円31銭まで上昇した。


 ポンド・ドルは1.2673ドルへ上昇後、1.2629ドルまで下落。


 ドル・スイスフランは0.8667フランから0.8692フランで上下した。

《KK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均