0823 上海総合

指数
2,967.403
前日比
+21.55
+0.73%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

ダウ先物は上昇 今週から本格化する決算への期待も=米国株

米株価指数先物(12月限)(NY時間08:56)
ダウ先物 34034(+207.00 +0.61%)
S&P500 4380.75(+23.50 +0.54%)
ナスダック100先物 15173.00(+52.75 +0.35%)

 米株価指数先物市場でダウ先物、ナスダック100とも上昇しており、本日の米株式市場は買い先行で始まりそうだ。今週から決算が本格化し、S&P500企業の11%が発表を予定している。

 先週の米大手銀の決算に市場はポジティブな反応を見せていたことから、一部からは買戻しの反応への期待感も出ているようだ。

 アナリストからは「決算とFRBが金利をどうするかに市場が注目することは短期的に、投資家に楽観的な見方を与えるかもしれない」といった声も出ている。同アナリストは短期的にレンジ相場になると予想。米国債利回りと中東情勢が足かせとなっているが、決算とFRB高官の慎重姿勢によって相殺されるという。

 ただ、高金利と原油高、インフレの粘着、中東情勢など地政学的リスクが続く中で、年末にかけてはボラティリティの高い相場展開も予想されるとも述べた。

(NY時間09:07) 時間外
アップル<AAPL> 177.80(-1.05 -0.59%)
マイクロソフト<MSFT> 330.35(+2.62 +0.80%)
アマゾン<AMZN> 130.45(+0.66 +0.51%)
アルファベット<GOOG> 139.38(+0.80 +0.58%)
テスラ<TSLA> 249.28(-1.84 -0.73%)
メタ・プラットフォームズ<META> 316.65(+1.96 +0.62%)
AMD<AMD> 105.40(+0.31 +0.29%)
エヌビディア<NVDA> 451.40(-3.21 -0.71%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均