貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8275 フォーバル

東証S
1,443円
前日比
-1
-0.07%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
18.0 2.29 2.08 0.19
時価総額 400億円
比較される銘柄
エフティ, 
アルファG, 
兼松

銘柄ニュース

戻る
 

フォーバル Research Memo(4):2024年3月期第1四半期は、DX関連各種サービスの拡大等が貢献し大幅増益


■業績動向

● 2024年3月期第1四半期の業績概要
フォーバル<8275>の2024年3月期第1四半期の連結業績は、売上高が前年同期比9.8%増の14,328百万円、営業利益が同150.8%増の446百万円、経常利益が同74.9%増の532百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同329.6%増の253百万円となり、堅調な増収とともに大幅な増益となった。

売上高に関しては、中小・小規模企業におけるDX推進の機運の高まりを受けてアイコンサービスなど各種サービスが順調に拡大したことなどにより、前年同期比9.8%増となった。フォーバルビジネスグループの売上高は、同15.6%増となり、F-Japan戦略を積極的に推進したことなどによりアイコンサービスやハード機器販売などが順調に推移した。フォーバルテレコムビジネスグループは、新電力サービスが減収となった影響で売上高が同5.5%減となった。総合環境コンサルティングビジネスグループでは、太陽光発電システムやLED販売が増加し、売上高は同74.7%増と復調が顕著となった。その他事業グループでは、セミナーやIT技術者の派遣事業が増加したことにより売上高は同6.7%増となった。

利益に関しては、売上総利益が前年同期に新電力サービスの仕入価格上昇の影響を受けた反動もあり658百万円増(前年同期比14.4%増)となった一方で販管費の伸びが抑制され、営業利益が同150.8%増となった。同社は例年第4四半期に利益が集中する傾向にあったが、アイコンサービスをはじめとするストック型のサービスビジネスモデルへの転換が進行していること、総合環境コンサルティングビジネスグループの黒字化、新電力の仕入れ問題の解決などにより、2024年3月期は第1四半期から各利益が好調である。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)

《YI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均