株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
160.89
前日比
+0.15
+0.10%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京為替:ドル・円は伸び悩み、政府の円安けん制で


21日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み、148円45銭まで上昇後は148円20銭付近に失速した。米連邦準備制度理事会(FRB)のタカ派的な政策方針で、米金利高・ドル高に振れやすい。ただ、日本政府の円安けん制で円売りは縮小しドルの上値を抑えた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円18銭から148円45銭、ユーロ・円は157円37銭から158円06銭、ユーロ・ドルは1.0617ドルから1.0664ドル。
【要人発言】
・松野官房長官
「為替市場の動向を注視、過度な変動にはあらゆる選択肢を排除せず対応」
「当局間で意思疎通を図っている」
「日銀には政府と密接に連携を図り、目標実現へ適切な政策運営を期待」
【経済指標】
・NZ・4-6月期GDP:前年比+1.8%(予想:+1.1%、1-3月期:+2.2%)
・NZ・4-6月期GDP:前期比+0.9%(予想:+0.4%、1-3月期:0.0%←-0.1%)

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均