貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6629 テクノホライゾン

東証S
489円
前日比
+1
+0.20%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.0 0.67 2.45 56.09
時価総額 103億円
比較される銘柄
OKI, 
JVCケンウ, 
ザイン

銘柄ニュース

戻る
 

Tホライゾンが急反発し600円台に乗せる、第1四半期経常黒字転換が株価支援

 テクノホライゾン<6629>が急反発し、600円台に乗せた。25日の取引終了後、24年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算を発表。経常損益は9400万円の黒字(前年同期は3億5200万円の赤字)と、経常黒字に転じたことが株価の支援材料となった。

 売上高は前年同期比37.6%増の107億6800万円と大幅な増収。営業損益は2億6900万円の赤字(前年同期は5億3700万円の赤字)と、赤字幅は縮小した。

 主力の教育市場向けは、第1四半期が国内は入学時期に重なるため電子黒板などの販売は低調となる。半面、ドライブレコーダーなど業務用車載機器は、半導体調達難の影響が和らぎ出荷が進展。シンガポールやマレーシアで展開するサイバーセキュリティー事業は、企業や政府関連施設の需要が拡大した。ロボティクス事業は前期は非連結子会社だった企業の連結化の影響があって、増収・営業損益は黒字化。為替差益の計上も全体の利益の底上げに寄与した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均