貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3861 王子ホールディングス

東証P
606.6円
前日比
-4.1
-0.67%
PTS
607円
22:53 02/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.2 0.54 3.96 27.49
時価総額 6,153億円
比較される銘柄
日本紙, 
大王紙, 
中越パ
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

王子HD、日本紙など紙パ株が高い、ディフェンシブストックへの資金シフトを反映

 王子ホールディングス<3861>、日本製紙<3863>など紙・パルプ株が、全般軟調地合いに抗して総じて強い動き。業種別騰落で33業種中値上がり率首位を争う状況にある。前日の米国株市場でハイテク株が売られており、グロース株には向かい風の強い相場環境となったが、全面安商状とはなっておらず、医薬品や紙パ、電力・ガスといったディフェンシブセクターに資金シフトする動きがみられる。特に紙パ株は低PBR株が多いことで下値抵抗力を発揮しやすく買いが向かいやすい。また、製紙業界はこれまで商品値上げによって原料やエネルギーコストの上昇を転嫁してきた実績があり、国内でインフレ警戒ムードが高まるなか優位性が意識されているようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均