株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.39
前日比
+0.28
+0.17%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

米国株式市場は反発、金利低下を好感(10日)/海外市場動向


「シカゴ日経平均先物(CME)」(10日)
SEP23
O 32460(ドル建て)
H 32600
L 32090
C 32320 大証比+180(イブニング比+10)
Vol 10220

SEP23
O 32400(円建て)
H 32540
L 32035
C 32270 大証比+130(イブニング比-40)
Vol 27733


「米国預託証券概況(ADR)」(10日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル141.36円換算)でソフトバンクG<9984>、三井物産<
8031>、デンソー<6902>、みずほFG<8411>などが上昇し、全般買い優勢だった。

コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 160.24 -1.53 2265 5
6758 (SONY) ソニーG 90.73 -0.31 12826 -4
9432 (NTTYY) NTT 29.48 0.23 167 1
8306 (MUFG) 三菱UFJ 7.42 -0.04 1049 -9
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 24.55 0.23 34704 54
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 23.99 0.17 6782 15
6954 (FANUY) ファナック 16.80 0.07 4750 3
8001 (ITOCY) 伊藤忠 78.30 -0.09 5534 10
8316 (SMFG) 三井住友 8.65 -0.11 6114 -14
7974 (NTDOY) 任天堂 11.12 -0.01 6288 -17
8031 (MITSY) 三井物 732.57 -8.77 5178 21
7267 (HMC) ホンダ 29.85 -0.33 4220 3
6902 (DNZOY) デンソー 33.61 -0.04 9502 49
8766 (TKOMY) 東京海上HD 23.18 0.04 3277 -2
7741 (HOCPY) HOYA 113.76 -1.44 16081 56
8411 (MFG) みずほFG 3.17 0.03 2241 16.5
6723 (RNECY) ルネサス 9.32 -0.14 2634 9.5
6503 (MIELY) 三菱電 28.27 0.16 1998 0.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.28 0.04 5734 4
8002 (MARUY) 丸紅 169.80 0.09 2400 5
6702 (FJTSY) 富士通 25.46 -0.28 17996 -14
8053 (SSUMY) 住友商 21.03 0.00 2973 19
6301 (KMTUY) コマツ 26.45 0.03 3739 25
4901 (FUJIY) 富士フイルム 58.73 0.16 8302 31
8591 (IX) オリックス 90.14 -0.71 2548 9.5
2802 (AJINY) 味の素 39.86 0.20 5635 20
8267 (AONNY) イオン 21.06 0.30 2977 12.5
4911 (SSDOY) 資生堂 44.70 0.27 6319 47
7201 (NSANY) 日産自 8.20 -0.20 580 -1.9
1925 (DWAHY) 大和ハウス 26.09 -0.01 3688 -2
8802 (MITEY) 菱地所 12.08 0.01 1708 -3
9735 (SOMLY) セコム 16.64 -0.03 9409 7
6762 (TTDKY) TDK 37.83 -0.31 5348 27
7270 (FUJHY) SUBARU 9.06 -0.11 2561 -4
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.72 -0.01 5259 -67
1928 (SKHSY) 積水ハウス 20.29 0.14 2868 6.5
2503 (KNBWY) キリン 14.66 0.05 2072 -3
6645 (OMRNY) オムロン 60.84 0.80 8600 38
8604 (NMR) 野村HD 3.86 0.00 546 4.6
9202 (ALNPY) ANA 4.77 -0.03 3371 -25
6988 (NDEKY) 日東電 35.60 0.16 10065 -5
3407 (AHKSY) 旭化成 13.70 -0.09 968 -5.9
7202 (ISUZY) いすゞ 12.30 -0.12 1739 -3.5
5802 (SMTOY) 住友電 12.00 -0.08 1697 -7
3402 (TRYIY) 東レ 11.26 0.02 796 -0.9
7912 (DNPLY) 大日印 14.01 0.05 3961 -4
5201 (ASGLY) AGC 6.87 0.09 4856 -62
6586 (MKTAY) マキタ 27.92 -0.21 3947 20
4704 (TMIC) トレンド 48.12 0.25 6802 21
5332 (TOTDY) TOTO 29.77 0.12 4208 10
(時価総額上位50位、1ドル141.36円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(10日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7752 (RICOY) リコー 8.80 1244 25.5 2.09
8604 (NMR) 野村HD 3.86 546 4.6 0.85
4911 (SSDOY) 資生堂 44.70 6319 47 0.75
8411 (MFG) みずほFG 3.17 2241 16.5 0.74

「ADR下落率上位5銘柄」(10日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.34 755 -31.4 -3.99
6770 (APELY) アルプス 16.94 1197 -23.5 -1.93
3861 (OJIPY) 王子製紙 36.52 516 -9.9 -1.88
6952 (CSIOY) カシオ 81.66 1154 -21 -1.79
6976 (TYOYY) 太陽電 115.22 4072 -71 -1.71


「米国株式市場概況」(10日)
NYDOW
終値:33944.40 前日比:209.52
始値:33705.68 高値:33958.36 安値:33705.68
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:13685.48 前日比:24.76
始値:13645.37 高値:13692.41 安値:13584.87
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:4409.53 前日比:10.58
始値:4394.23 高値:4412.60 安値:4389.92
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 4.032% 米10年国債 3.994%


米国株式市場は反発。ダウ平均は209.52ドル高の33,944.40ドル、ナスダックは24.76
ポイント高の13,685.48で取引を終了した。

連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げを警戒した売りが先行し、寄り付き後、下
落。その後、金利が低下したため買いに転じた。ダウ平均は終日堅調に推移し、終盤
にかけて上げ幅を拡大。ハイテクは売り買いが交錯しながらも底堅く推移し、主要株
価指数はプラス圏を維持し終了した。セクター別では消費者サービスや耐久消費財・
アパレルが上昇した一方で、電気通信サービスが下落。

オンライン中古車販売プラットフォームを運営するカーバナ(CVNA)は中古の電気自
動車(EV)需要が急激に伸びるとの予想を示し上昇。ソーシャルメディアのフェイス
ブックを運営するメタ・プラット・フォームズ(META)は先週開始したばかりのアプ
リ「スレッズ」のユーザー数がわずか5日間で1億人に達したことが明らかになり上
昇。物言う投資家のアイカーン氏が運営する総合事業会社のアイカーン・エンタープ
ライゼズ(IEP)は同氏が空売り投資家のリサーチレポートへの対処として銀行団と融
資条件を巡る見直しを行ったとの報道を受け買い戻された。地中海料理のファースト
フードレストランチェーンを運営するCAVAグループ(CAVA)はアナリストの投資判断
引き上げを受けて上昇。

一方、エンターテインメントのディズニー(DIS)は夏のピークシーズンにもかかわら
ずテーマパークの客足がここ数十年で最低に落ち込み、業績低迷への警戒感から売ら
れた。メディアのフォックス(FOX)は最近の視聴者数の減少がリスクになると指摘
し、アナリストが同社株の投資判断を引き下げたため下落。

FRBのバー副議長は今後発表する予定となる銀行資本規制の見直しにおいて、総資産10
00億ドル以上の銀行に対して資本増強を求めることになるとの見通しを示した。

(Horiko Capital Management LLC)

《YN》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均