信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9564 FCE

東証S
741円
前日比
-4
-0.54%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.3 3.39
時価総額 69.7億円
比較される銘柄
インソース, 
MSOL, 
JTP

銘柄ニュース

戻る
 

FCE Holdings---石川県能美市教育委員会とデジタル手帳「フォーサイトアプリ」による教育DXを共同推進


FCE Holdings<9564>は10日、子会社であるFCEエデュケーションが、石川県能美市教育委員会と連携し、中高生向けデジタル手帳「フォーサイトアプリ」を用いた教育DXを共同で推進してゆくと発表した。

「フォーサイトアプリ」は全国900校以上、累計160万人の中高生が活用しているビジネス手帳「フォーサイト」のデジタル版。タブレットやパソコンを用いた日々のスケジュール管理と振り返り、学習記録の分析などが可能で、コメントやスタンプの送受信など、双方的なやり取りができる。同社によれば、生徒の自己調整力向上が期待でき、教員は管理画面(ダッシュボード)から生徒個々の心的状態を把握することができるという。

能美市教育委員会は、文部科学省の GIGA スクール構想に合わせて、2020年11月よりタブレットを市内の小中学生全生徒に配布するなど、かねてより教育DXに取り組んできた。今回の教育DXの共同推進では、まず市内の全中学校3校と小学校1校において、連絡帳・生活ノートをタブレットを用いた「フォーサイトアプリ」に置き換え、児童・生徒たちとのコミュニケーションや学習効果向上を図りつつ、教員の業務効率の改善を目指す。

同社では、今後、「フォーサイトアプリ」を用いた児童・生徒への効果検証として定期的なアンケートを行うことで生活面・学習面での効果を把握し、有効な活用事例の創出や機能改善に努めてゆくとしている。

《AS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均