株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0040 JPX日経400

指数
25,684.60
前日比
+167.74
+0.66%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!


【注目スケジュール】
―国内―
□2月工作機械受注(15:00)
□5年国債入札
―海外―
★中国3月消費者物価指数(10:30)
★中国3月生産者物価指数(10:30)
□ユーロ圏2月小売売上高(18:00)
□韓国中銀が政策金利を発表
□米国3年国債入札
□バイデン米大統領が英国、アイルランド訪問(~14日)

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★Jフロント <3086> [東P]、★ローツェ <6323> [東P]、★グッピーズ <5127> [東G]、★イオンモール <8905> [東P]、ビックカメラ <3048> [東P]、コシダカHD <2157> [東P]、イオンFS <8570> [東P]、竹内製作所 <6432> [東P]、DCM <3050> [東P]、イズミ <8273> [東P]、インターアク <7725> [東P]、USMH <3222> [東S]、コーナン <7516> [東P]、わらべ日洋 <2918> [東P]、イオンディラ <9787> [東P]、ボードルア <4413> [東G]、ケーヨー <8168> [東P]、ヒトコムHD <4433> [東P]、イートアンド <2882> [東P]、近鉄百 <8244> [東S]

【シカゴ日経225先物 6月限(4月10日)】
○円建て  27865 ( +195 )
○ドル建て 27920 ( +250 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(4月10日)】

○NYダウ    33586.52 ( +101.23 )
○S&P500    4109.11 ( +4.09 )
●NASDAQ  12084.36 ( -3.60 )
○米10年債利回り  3.415 ( +0.012 )
●NY(WTI)原油   67.32 ( -13.38 )
○NY金      2308.7 ( +282.3 )

【本日の注目銘柄】
◎シンデン・ハイテックス <3131> [東証S]
量子コンピューター向けクラウドサービスやアプリケーション開発のリーディングカンパニーであるblueqatと提携し、量子コンピューター市場へ参入する。

◎SHIFT <3697> [東証P]
上期経常は27%増益で上振れ着地。

◎シリコンスタジオ <3907> [東証G]
12-2月期(1Q)経常は9倍増益で着地。

◎ステムリム <4599> [東証G]
非開示だった今期経常は黒字浮上へ。塩野義製薬 <4507> へ導出済みの再生誘導医薬「レダセムチド」における急性期脳梗塞を対象とした治療薬開発に関するマイルストーンを達成。塩野義からマイルストーン・ペイメント4.5億円を受領する。また、レダセムチドの慢性肝疾患を対象とした医師主導治験(第2相試験)で主要評価項目を達成。

◎北興化学工業 <4992> [東証S]
12-2月期(1Q)経常は21%増益で着地。

◎AppBank <6177> [東証G]
クリエイタープロデュース事業などを展開するSTPRと資本業務提携。STPRを割当先とする109万8000株の第三者割当増資を実施する。発行価格は121円。

◎フューチャーベンチャーキャピタル <8462> [東証S]
保有するデジアラホールディングス株式の売却に伴い、24年3月期第1四半期に売却益17.1億円を特別利益に計上する。

◎Jトラスト <8508> [東証S]
Group Leaseへの対応に進展。シンガポール高等法院がJトラストアジアの請求を容認し、被告に対して約165億円およびこれに対する利息の支払いなどを命じる判決を言い渡した。

◎富士急行 <9010> [東証P]
前期経常を28%上方修正。

●東京個別指導学院 <4745> [東証P]
前期経常が下振れ着地・今期は20%減益、前期配当を3円減額・今期は7円減配へ。

●Macbee Planet <7095> [東証G]
国内外で27万株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限4万0500株の第三者割当増資を実施する。発行価格は4月18日から20日までのいずれかの日に決定。

(4月11日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均