貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8750 第一生命HD

東証P
4,020円
前日比
-7
-0.17%
PTS
4,052円
22:39 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.7 0.97 3.03 4.07
時価総額 38,297億円
比較される銘柄
SOMPO, 
東京海上, 
MS&AD

銘柄ニュース

戻る
 

第一生命HDが堅調、10年債入札結果「弱め」で国内長期金利に上昇圧力

 第一生命ホールディングス<8750>が堅調。後場にこの日の高値をつけた。財務省は4日、10年債入札を実施した。新規オープン発行で、表面利率は年0.5%で据え置かれた。日銀の金融政策の方向性を見極めたいとの投資家心理が働くなかにあって、入札結果は弱めと受け止められ、足もとの債券相場には下落(金利は上昇)圧力が掛かっている。同社株に対しては、金利の上昇による運用環境の改善効果への思惑をもとにした買いが入ったようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均