0823 上海総合

指数
3,032.633
前日比
+3.71
+0.12%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

スイス当局の発表でIT・ハイテク株中心に買い戻しの動きも=米国株後半

NY株式15日(NY時間15:43)
ダウ平均   31716.03(-439.37 -1.37%)
ナスダック   11382.63(-45.52 -0.40%)
CME日経平均先物 26565(大証終比:-485 -1.83%)

 NY時間の終盤に入って米株式市場はIT・ハイテク株中心に買い戻しが出ており、ナスダックは前日付近まで戻しているほか、ダウ平均も下げ渋っている。きょうはクレディスイスの信用不安が台頭し、金融システムへの不安が再燃しているが、午後になって「スイス当局がクレディスイス安定化へ選択肢を討議」と伝わったことが買戻しを誘発している。スイス当局は先ほど声明を発表し、「必要ならクレディスイスに流動性を供給する」と述べた。

 きょうのNY株式市場でダウ平均は一時700ドル超の急反落。SVBの破綻をきっかけに米国株はこの1週間で急速に下落したが、前日は米当局が積極的な対応を打ち出したこともあり、金融システム全体への波及は限定的との楽観論が広まった。

 急落していた米地銀株も買い戻しを強めていたが、市場の不安が完全に払しょくされたわけではない中、今度は経営難に陥っているスイスのクレディスイスへの懸念が重石になった。

 同行の筆頭株主であるサウジ国立銀行のクダイリー会長が「追加の流動性支援の要請があってもこれ以上は支援を行うことは絶対にない」とインタビュイーで述べたことが不安感を引き越している。クレディ・スイスのCDSは深刻な懸念を示す水準に近づいている。他の欧州銀株にも売りが広まり、金融システムへの懸念が再燃しているようだ。

 市場は来週のFOMCに注目し、FRBが高金利の状態をより長く維持するというこれまでのシグナルを推進するのか、それともタカ派政策を抑制する措置を講じるのか、手掛かりを探っている。現状では0.50%ポイントの利上げの可能性は完全に後退しているほか、0.25%ポイントが35%、据え置きが65%程度と確率が一時逆転する場面も見られていた。結局、半々といったところ。

 市場からは「経済、金融政策、金融システムに対する全体的な評価が難しくなっており、それ自体がリスクに対するより慎重なアプローチを正当化する」といった声や、「最近の低迷で投資家心理はさらに弱気になっているものの、下げを期待したポジション形成を強めるほど悲観的にはなっていない。ただ、FRBの政策転換はまだ期待できない」といったコメントが聞かれる。

 再び金融システムへの不安が高まる中、銀行株が再び売りに押されている。大手銀が揃って下落しているほか、時間外で買い戻しを強めていた地銀株も下げ幅を広げる動き。ファースト・リパブリック<FRC>はS&Pによるジャンク級への格下げもあり大幅安となった。ただ、チャールズ・シュワブ<SCHW>はプラス圏に浮上。一時30%超急落していたクレディスイス<CS>のADRは15%安まで下げ渋っている。

 きょうは引け後にアドビ<ADBE>やファイブビロウ<FIVE>の決算が予定。

 民泊などの物件を仲介するバカーサ<VCSA>が決算を受け大幅安。第1四半期のガイダンスも公表し、予想を下回る売上高見通しを示したことが嫌気された模様。

 企業の経営管理ソフトを手掛けるスマートシート<SMAR>が決算を受け大幅高。1株利益が予想外の黒字となったほか、売上高も予想を上回った。

 アパレルのルルズ・ファッション・ラウンジ<LVLU>が決算を受け上昇。売上高が予想を上回ったほか、EBITDAの赤字も予想ほど膨らまなかった。

 アパレルメーカーのゲス<GES>が決算を受け下落。ガイダンスを嫌気しており、第1四半期の1株利益は予想外の赤字を見込んだ。

 保険業向けソフトウエア開発のイービックス<EBIX>が決算を受け大幅安。1株利益が予想を大きく下回った。

 鉄鋼のスチール・ダイナミクス<STLD>が大幅安。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げた。

 ペットフードのフレッシュペット<FRPT>が下落。同社は3億5000万ドルの転換社債の発行を発表した。

 システム開発のモベラ<MVLA>が大幅高。同社は動きのデジタル化を可能にするセンサー・ソフトウェアを提供する。アナリストが投資判断を「買い」とし、目標株価を7ドルに設定した。

ファースト・リパブリック<FRC> 31.89(-7.74 -19.53%)
チャールズ・シュワブ<SCHW> 59.52(+2.84 +5.00%)
クレディスイスADR<CS> 2.13(-0.39 -15.34%)

バカーサ<VCSA> 0.98(-0.33 -25.02%)
スマートシート<SMAR> 44.91(+6.59 +17.19%)
ルルズ・ファッション<LVLU> 2.47(+0.37 +17.38%)
ゲス<GES> 20.09(-1.19 -5.57%)
イービックス<EBIX> 14.25(-2.03 -12.45%)
スチール・ダイナミクス<STLD> 101.13(-15.17 -13.04%)
フレッシュペット<FRPT> 53.94(-1.74 -3.12%)
モベラ<MVLA> 2.04(+0.35 +20.71%)

アップル<AAPL> 152.04(-0.55 -0.36%)
マイクロソフト<MSFT> 264.33(+3.54 +1.36%)
アマゾン<AMZN> 95.60(+0.72 +0.76%)
アルファベットC<GOOG> 96.46(+2.21 +2.34%)
テスラ<TSLA> 179.71(-3.55 -1.94%)
メタ・プラットフォームズ<META> 196.16(+2.14 +1.10%)
AMD<AMD> 89.76(+2.31 +2.64%)
エヌビディア<NVDA> 239.97(-0.66 -0.27%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均