貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3457 AndDo

東証P
1,069円
前日比
-61
-5.40%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
9.0 1.31 4.02 0.71
時価総額 213億円
比較される銘柄
プロパテクノ, 
スターツ, 
グランディ

銘柄ニュース

戻る
 

And Doホールディングス---タイ王国での「ハウスドゥ」ブランドのフランチャイズ1号店がオープン


ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>は7日、当社持分法適用会社であるH-DO(THAILAND) Limited(本社:タイ王国バンコク、Authorized Director:村田晋一、以下:H-DO社)がAsahi Alex Asia Co.,Ltd(本社:タイ王国バンコク、代表者:石倉茂雄)とフランチャイズ契約を締結し、7日付でタイ王国(以下:タイ)でのフランチャイズ加盟第1号店がオープンしたと発表。

And Doホールディングスは、ハウスドゥブランドで日本国内約700店を展開しており、「住まいのすべてを、スマートに。」のスローガンのもと、国内1,000店舗、さらに将来的にはアジア50,000店舗のフランチャイズチェーンネットワークの構築による不動産情報のオープン化の推進と、安心・便利なサービスを提供する「不動産コンビニ」構想の実現を進めていて、アジアでの事業展開の足掛かりとして、2019年2月にタイに現地合弁会社H-DO社を設立し、2022年5月にマスターフランチャイズ契約の締結及びフランチャイズ展開を本格的に開始していたが、この度、タイにおけるフランチャイズ加盟第1号店がオープンに至った。

タイは、コロナ禍からの景気回復が見込まれ、総じて中古戸建住宅の取引は活況で、経済成長とともに不動産市場の伸長が期待されている。一方で、不動産流通に関する法整備等は不十分な状況にあり、慣習的な不動産取引が行われているのが現状で、And Doホールディングスは、タイでのフランチャイズ加盟店500店舗を目指し、ハウスドゥの展開を通じてタイの不動産市場の発展および活性化に貢献するとともに、今後さらなるアジア展開を推進していくとしている。

《SI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均