貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2801 キッコーマン

東証P
1,839.5円
前日比
+20.5
+1.13%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
30.4 3.56 1.14 2.99
時価総額 17,832億円
比較される銘柄
カゴメ, 
味の素, 
宝HLD

銘柄ニュース

戻る
 

フジコーポ、キッコマン◆今日のフィスコ注目銘柄◆


フジコーポ<7605>

2023年10月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比4.9%増の152.35億円、営業利益は同11.4%増の27.81億円だった。前期のタイヤ値上げ前特需の反動減があったものの、スタッドレスタイヤの需要が増加した。2023年10月期業績は、売上高が前期比1.0%増の435億円、営業利益が同2.9%増の52億円を計画しており、通期計画に対する第1四半期営業利益の進捗率は53.4%となる。


キッコマン<2801>

昨年8月18日に付けた戻り高値9200円をピークに調整を継続しており、2月24日には6170円まで下落し、昨年来安値を更新した。21年4月安値(6190円)まで下げたことから、ダブルボトム形成が意識されやすいだろう。切り下がる25日線が上値抵抗線として意識されており、まずは同線を目先的なターゲットとした、リバウンド狙いのスタンスに向かわせそうだ。ボリンジャーバンドでは-3σからのリバウンドにより、直近では-1σを上回ってきた。

《CS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均