貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5332 TOTO

東証P
3,852円
前日比
-29
-0.75%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
17.4 1.30 2.60 3.44
時価総額 6,817億円
比較される銘柄
LIXIL, 
クリナップ, 
AGC

銘柄ニュース

戻る
 

TOTOが大幅安、今期下方修正を嫌気

 TOTO<5332>が大幅安。1月31日の取引終了後に23年3月期業績予想の下方修正を発表。売上高を7170億円から7070億円(前期比9.6%増)へ、営業利益を540億円から490億円(同6.1%減)へ引き上げており、これが嫌気されている。

 中国国内での新型コロナウイルス感染症の急拡大による販売への影響や、米国市況の急激な悪化による収益減などが響いた。配当予想は据え置いた。同時に発表した第3四半期累計(22年4~12月)決算は、売上高が5271億4300万円(前年同期比9.8%増)、営業利益が435億9400万円(同1.3%増)だった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均